【1日1組様限定】 日本酒「七賢」と鮨のマリアージュ
山梨県・白州で生まれた日本酒の七賢は、地元の水と米で醸され、日本のみならず海外の有名レストランでも提供されています。この七賢の特別な日本酒を「鮨 銀座おのでら総本店」でおまかせコースと合わせた特別なイベントを、各日1組様限定で開催します。
おすすめポイント
1)人気店「鮨 銀座おのでら 総本店」にて、1日1組限定貸切の特別なダイニング
• カード会員様とそのお連れ様だけでの貸切開催(定員:10名様)
• 接待や従業員同士の交流の場やご親族のお祝いの席としての活用も最適
• 七賢秘蔵の特別な日本酒もご提供予定
2)一部のカード会員様限定でのご案内
会場
鮨 銀座おのでら 総本店
東京都中央区銀座5‐14‐14 サンリット銀座ビルⅢ B1F
開催日時
2025年11月4日(火)18:00〜
2025年11月5日(水)18:00〜
募集人数
先着合計:2組(各日1組)
最大利用人数:1組10名様
料金
1組:77万円(税込)
上記金額で、最大10名様までご利用いただけます。
お鮨とお料理のコース代金、お飲み物代金(アルコールおよびノンアルコール)、
七賢秘蔵の特別な日本酒のペアリング料金が上記金額に含まれます。
日時
- 金額
そのほかの「雑貨・その他」
全ての商品を見る
七賢オリジナル吟醸グラス
¥1,650
七賢のロゴ入りオリジナルグラス。 大きさは、別名「大吟醸グラス」と言われるサイズ感で、ワインでいうボルドータイプの大きさにあたります。

七賢オリジナル清酒グラス
¥330

木枡
¥550
七賢名入オリジナル木枡は国産ヒノキを使った1合枡です。

菊割徳利
¥880〜
艶やかな青磁の素材。白鳥を思わせる上品なフォルムに手馴染みのよい菊割ライン。 あひる口で液垂れしにくに機能性もあります。

菊割猪口
¥550
艶やかな青磁の素材。白鳥を思わせる上品なフォルムに手馴染みのよい菊割ライン。

八尺猪口
¥770
鑑定士が使用する利き猪口を忠実に再現した本格派の利き猪口です。

手拭い
¥550
「竹林の七賢人」の竹をあしらい七賢のロゴをポイントに、シンプルながら七賢らしさ満載な手拭いです。
あなたへのおすすめ

- 専用袋付
- 要冷蔵
ショコラ
ガナッシュ・オリジン × アラン・デュカス サステナブル・スピリッツ‐七賢
¥3,780
「ル・ショコラ・アラン・デュカス」と 「七賢」の新しいマリアージュ

木枡
¥550
七賢名入オリジナル木枡は国産ヒノキを使った1合枡です。

- 数量限定
- 専用箱付
純米大吟醸
白心
¥22,000
白州の地が生んだ最高傑作。

純米吟醸
天鵞絨の味
¥825〜
七賢を象徴する、切れのいい果実味と酸味。

- 要冷蔵
純米生酒
向秀
¥1,540
口の中に広がる米の旨みと、鼻を抜ける香りが爽快な生酒。

- 要冷蔵
ひとさじ糀
造り酒屋のあわび日本酒浸し
¥2,160
江戸時代から続く甲州名産「あわびの煮貝」の製法でじっくりと煮上げました。あわびの旨味と純米酒の香りが楽しめる一品です。

アラン・デュカスセット
アラン・デュカス スパークリング サケ、アラン・デュカス サステナブル・スピリッツ
¥9,350
七賢とデュカス・パリが生み出したスパークリング日本酒と本格焼酎をセットに。

純米大吟醸セット
大中屋、甲斐駒
¥8,800
七賢の味わいの異なる純米大吟醸をセットに。

菊割徳利
¥880〜
艶やかな青磁の素材。白鳥を思わせる上品なフォルムに手馴染みのよい菊割ライン。 あひる口で液垂れしにくに機能性もあります。

菊割猪口
¥550
艶やかな青磁の素材。白鳥を思わせる上品なフォルムに手馴染みのよい菊割ライン。
このページのURLをコピー